SSブログ
四国の神社(1) 埼玉の神社(5) 千葉の神社(1) 茨城の神社(2) 奈良の神社(7) 滋賀の神社(5) 大阪の神社(4) 京都の神社(17) 愛知の神社(3) 兵庫の神社(2) 三重の神社(1) 静岡の神社(5) 東北の神社(2) 群馬の神社(1) 福岡の神社(5) 岡山の神社(1) 東京の神社(7) 栃木の神社(3) 神奈川の神社(4) 北海道の神社(1) 山口の神社(1) 石川の神社(2) 富山の神社(1) 長野の神社(2) 広島の神社(1) 島根の神社(6)

日吉大社 [滋賀の神社]

日吉大社 (官幣大社・二十二社) 滋賀県大津市坂本5丁目1-1
御祭神  大己貴神(西本宮) 大山咋神(東本宮)
東本宮の御祭神の大山咋神(オオヤマクイノカミ)は近江国の日枝山(後の比叡山)の地主神。日枝山から今の地に遷されたのは崇神天皇の7年と言われています。山岳宗教・神仏習合思想と結びつき、延暦寺ができてから天台宗及び延暦寺の結界を守る守護神にもなっていました。また、大山咋神を「山王」と称していたことから、日吉大社を「山王権現」と呼び、比叡山の僧兵が強訴のために日吉大社の神輿を担ぎだしていた歴史もあります。
現在、日吉大社は全国に3800余社ある日吉神社・日枝神社あるいは山王神社の総本社となっています。
西本宮の御祭神の大己貴神(オオナムチノカミ)は国譲りをおこなった大国主神と同神。天智天皇の7年に三輪山より当地に招かれたと禰宜口伝抄にあります。
境内には東西本宮を中心にして各祭神の格式によって「上」「中」「下」の三段階に区分し、それぞれ七社、「山王二十一社」と称しています。
上七社 西本宮、東本宮、宇佐宮、牛尾神社、白山姫神社、樹下神社、三宮神社
中七社 大物忌神社、牛御子社、新物忌神社、八柱社、早尾神社、産屋神社、宇佐若宮
下七社 樹下若宮、大宮竈殿社、二宮竈殿社、氏神神社、厳滝社、剣宮社、気比社
DSCN6358.JPG
DSCN6359.JPG
DSCN6363.JPG
hiyoshi.JPG
日吉大社 東本宮.jpg日吉大社 西本宮.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

大神神社伏見稲荷大社 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。