SSブログ
四国の神社(1) 埼玉の神社(5) 千葉の神社(1) 茨城の神社(2) 奈良の神社(7) 滋賀の神社(5) 大阪の神社(4) 京都の神社(17) 愛知の神社(3) 兵庫の神社(2) 三重の神社(1) 静岡の神社(5) 東北の神社(2) 群馬の神社(1) 福岡の神社(5) 岡山の神社(1) 東京の神社(7) 栃木の神社(3) 神奈川の神社(4) 北海道の神社(1) 山口の神社(1) 石川の神社(2) 富山の神社(1) 長野の神社(2) 広島の神社(1) 島根の神社(6)

香椎宮 [福岡の神社]

香椎宮 (官幣大社・勅祭社) 福岡県福岡市東区香椎4-16-1
御祭神  仲哀天皇 神功皇后  配祀 応神天皇 住吉大神
香椎宮は、仲哀天皇九年(200)、神功皇后自ら祠を建て、仲哀天皇の神霊をお祀りしたのが始まりです。次いで、神功皇后の宮は元正天皇の養老七年(723)に皇后御自身の御神託により、朝廷が社殿の造営を進め、聖武天皇の神亀元年(724)に竣工したもので、この両宮を併せて香椎廟と称しました。戦後からは香椎宮と称しています。
御祭神である仲哀天皇は、熊襲の反乱を鎮めるべく、神功皇后共々この香椎の地(筑紫 橿日宮)におこしになられました(仲哀天皇八年:199年)。しかし、志なかば、仲哀天皇は、この香椎の地にて崩御されました。その後、神功皇后は、神のお告げを受けて、海を渡り新羅を平定され、凱旋後、仲哀天皇の御霊をしずめるべく、神功皇后自らお祀りされたのが、香椎宮の起源となります。
本殿は724年に建立され、1801年に福岡藩主黒田斉清により再建されたものです。入母屋造平入を基本に様々な建築様式が取り入れられたもの(香椎造)で、国の重要文化財になっています。 (香椎宮HPより抜粋引用)
DSCN2223.JPG
DSCN2233.JPG
DSCN2246.JPG
DSCN2250.JPG
香椎宮.jpg
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

大和神社松尾大社 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。